Into the Dead: Our Darkest Days、Deadzone: Rogueなどの攻略情報更新中!

Into the Dead アップデート4 Hotfix v0.7.2配信|不具合修正・調整内容まとめ

『Into the Dead: Our Darkest Days』では、2025年9月24日のアップデート4「SPILL ZONE」直後に不具合や調整の必要性が報告されていました。

その大半は先日配信されたHotfix v0.7.1で修正されましたが、追加で判明した不具合修正や調整のためのミニアップデート「Hotfix v0.7.2」が2025年10月6日に配信されました。

本記事ではHotfix v0.7.2の修正点・調整内容・日本語化対応を分かりやすくまとめました。

本記事では脱出計画「スピルゾーン」のストーリー・イベントの根幹に関わる部分も記載しているのでご注意ください。(クリックしないと見れないようにしています)

本記事では意訳・補足・コメントを含みます。
原文をご覧になりたい方はこちらのURLから公式パッチノートをご覧ください。

URL:https://store.steampowered.com/news/app/2239710/view/521977529734530861?l=japanese

目次

Unityパッチ

  • 最近発見されたセキュリティ上の脆弱性を解決するために、Unity を最新のパッチに更新しました。 

※おそらくUnityから使用しているゲームメーカーへのお知らせ、要約して転記。

重要:Unityは最近、Unityエンジン(影響を受けるバージョン)を使用して構築されたゲームが、セキュリティ上の脆弱性の影響を受ける可能性があることを発見しました。
現時点ではこの脆弱性が悪用された証拠はなく、またプレイヤーへの影響も確認されていませんが、予防措置としてホットフィックスを公開します。
安全を確保するため、ゲームを最新バージョンに更新することを強く推奨します。
また、この機会にいくつかの小さな修正も追加しました。

このお知らせが来たため最新パッチに更新した模様。
他のゲームでも臨時パッチ配信が来ていますのでUnity系のゲームは今日から数日はパッチ更新が増えそうです。
Steamをはじめゲーム(アプリ)を手動アップデート設定にしている方は注意しましょう。
ゲームのパッチを更新する以外でユーザー側で対応が必要なことは特にないです。

Hotfix v0.7.2の修正点

  • ジェイズモーテルで昼間の霧が表示されていなかった問題を修正しました。
    古いスクリーンショット(Update 1時代)と見比べても変化はなかったので、アップデートのどこかの段階で消えてしまっていたのかもしれません。
  • アサルトライフルが完全な状態でドロップする不具合を修正しました。今後、プレイヤーは破損したアサルトライフルのみ入手できます。
    壊れていないアサルトライフルを入手できるの仕様ではなくバグだった模様。文面的にカークのカーブボールで入手できる完全な状態のアサルトライフルは例外扱い継続かな?

Hotfix v0.7.2の調整点

  • メイン メニューで「続行」がデフォルトで選択されるようになりました (該当する場合)。
    コントローラー派には少し影響がありそうな調整。
  • アイテムをスタックして転送する機能を追加しました。
    アップデート4で耐久度が減っていないアイテムのスタック機能が実装されましたが、新たにまとめてアイテムを移動(例:拠点インベントリ→キャラクター)できるように改善されました。Eキー長押しで移動できます。
  • 脱出計画のメニューを更新し、脱出計画のすべてのリードが発見されてロックが解除されたことがより明確になるように調整しました。

Hotfix v0.7.2の修正点(ネタバレ)

脱出計画「スピルゾーン」のネタバレを含むため閲覧の際はご注意ください。

Hotfix v0.7.2での脱出計画スピルゾーンの修正点(クリックでネタバレをひらく)
  • プレイヤーが死亡したジューンと生存したジューンを同時に所持できる問題を修正しました。
    現在スピルゾーンの2周目準備中(アルト地区に乗り込むための物資集め中)なのでノーコメントというか、まだジューンが何なのかわかっていません。1周目にはジューンとやらには出会いませんでした。

    2025/10/10 追記:ジューンが誰か判明したためネタバレの欄に追記
  • チーフウェイズ輸送デポのヴァンテージポイント(機械)を使用して、脱出計画「スピルゾーン」の該当ステップに到達する前にチーフウェイズの蒸留塔をアンロックした場合、目標の流れが中断され、プレイヤーが脱出計画を進行できなくなる問題を修正しました。
    普通にプレイしていたらまず遭遇しないバグ。
ジューンについてのネタバレ(クリックでひらく)

ジューンはスキップのスクープで出会うことができるNPCです。1周目の攻略で普通に出会っていました(何故思いだせなかったのか)。

パッチノートを見た時点ではジューンがどのような立ち位置か不明だったので所持と直訳になりましたが、原文の文面的にジューンの死体があるのに、生存したジューンがそこにいるというパラドックスが発生していたようです。

日本語化MODへの影響 / 互換性

結論から言えばPoge氏のUpdate 4(v0.7.1)の日本語化MODを再インストールすればOKです。
本記事投稿時点で既に公式パッチの配信に反応されていますので、Poge氏の日本語化MODも更新されるかも?
確認でき次第、ツィートへのリンクを差し替えいたします。

追記:2025年10月6日の夜にアップデートが公開されました。感謝!

日本語化MODの導入方法に関しては以下の記事で詳しく触れていますので、インストールの仕方を忘れた、初めてインストールするという方は、こちらの記事をご覧ください。(もしくはPoge氏の日本語化MODに同梱されているreadmeを閲覧)

Poge氏の日本語化MODファイルは、今回のように大規模アップデートだけでなく、Hotfixでも再インストールが必要になる場合があります。アップデート直後も日本語環境でプレイしたい場合は手元に保存しておくことをおすすめします。

関連記事

Update 4関連の記事はこちら。
Into the Dead アップデート4「SPILL ZONE」まとめ|新エンディング・新地域 Alto(アルト)・新キャラ実装
Into the Dead アップデート4「SPILL ZONE」トレイラー公開|新要素と配信日
Into the Dead アップデート4 Hotfix v0.7.1配信|不具合修正・調整内容まとめ

Update 4関連の攻略記事はこちら。
Into the Dead アップデート4 脱出計画「スピルゾーン」手がかりの見つけ方
Into the Dead 防護服(ハズマットスーツ)の入手方法まとめ|スピルゾーン攻略

過去のアップデート情報はこちら。
Into the Dead: Our Darkest Days アップデート3まとめ|新武器6種と各種調整
Into the Dead アップデート2内容まとめ|感染要素・装甲ゾンビ・カスタム難易度などが実装!

その他のInto the Dead: Our Darkest Daysに関する主な記事はこちら。
Into the Dead 探索地完全ガイド|全マップ攻略と仲間・拠点情報まとめ
Into the Dead 最強キャラ完全ガイド|Tier評価とキャラ分析
Into the Dead|Update 2・3でのキャラ評価見直しまとめ
Into the Dead: Our Darkest Days 日本語化MOD導入ガイド|簡単な手順で導入可能!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次