2025年9月13日未明、『Into the Dead: Our Darkest Days』の大型アップデート Update 4「SPILL ZONE」 の公式トレイラーがYouTubeで公開されました。
これまで事前発表されていた新探索地や仲間追加に加え、今回の映像からは 新イベント・新しい複数の探索地・新しいエンディングルートなど、数多くの要素が確認できます。
詳細をまとめたので、ぜひチェックしてみてください。

Into the Dead: Our Darkest Days |Update 4「SPILL ZONE」トレイラー
Into the Dead: Our Darkest Days | SPILL ZONE Early Access Update #4 Trailer
Update 4トレイラーで詳細が判明:新探索地・新イベントなど
トレイラーから判明した新要素まとめ
- 装甲ゾンビの新攻撃モーション(高威力演出?)
- 新しいカーブボール(ランダムイベント)「Scattered Debris」
- 新地域「ALTO」と複数の探索地(Chiefways Transport Depot / Chiefways Oilfields / 軍事キャンプ)
- ハズマットスーツ(防護服)の実装とガス関連ギミック
- イベントに関わる敵対NPC
- 新エンディングルート内容の一部
装甲ゾンビの新攻撃モーション
トレイラー動画の8秒付近。
両手を組んで頭上から叩きつける強力な近接攻撃が確認できます。
トレイラー用の演出の可能性はありますが、キャラクターが一撃でダウンしており即死攻撃級のようにも見えます。
探索中に発生する新しいカーブボール(ランダムイベント)
動画の10秒付近。
「Scattered Debris」という新しいカーブボールです。
動画ではアシュビー地区のサーティ・オート・シックス・バーの道路近くでゾンビとの戦闘中に、奥軸で大きな爆発が起こり、飛ばされてきた貯蔵タンクがゾンビに直撃するのを確認できます。
貯蔵タンクからアイテムが回収できるのか、カーブボールで位置を発見できるキーライン倉庫のようにALTO地区発見の手がかりになるのかは現時点では不明。
アシュビー地区の西側に新地域「ALTO」が実装
トレイラー動画の17秒付近。
マップ上で「Chiefways Transport Depot」という新しい探索地の名前を確認できます。
直訳するなら「チーフウェイズ物流倉庫」でしょうか。
新探索地の実装は事前告知されていましたが、今回の映像では探索地の複数実装を示唆するカットが確認できます。(正式内容はパッチ配信時に要確認)。
Update 2実装時の予告で以下の画像が公開されておりこちらは「Chiefways Oilfields(チーフウェイズ油田)」となっており、別施設と思われます。
この地区はChiefwaysという企業グループの施設が多そうです。

上で紹介したサーティ・オート・シックス・バーは拠点化できる探索地でしたが、マップ端に位置していたこともあり、これまではパッとしない評価になっていました。
しかしUpdate 4以降はALTO地区へアクセスするための重要拠点になりそうです。
アシュビー地区の西部の一部がALTO地区に
トレイラー動画の17秒付近。
トレイラーの地図表示から、アシュビー西部の一部がALTOに編入される構図が読み取れます。
ボルトヒル廃墟はアシュビー側に残るよう調整されている点も要注目(線路右側へ移動)。
※最終仕様はUpdate 4配信時のゲーム内で要確認。
画像右手の南北に走る大通りの左側地域もALTO地区であることを動画で確認できます。
このまま実装されると、かなり広い地区になりそうですね。

各地区の探索地についてはこちらの記事もご参照ください。

新探索地「Chiefways Oilfields」が実装
トレイラー動画の19秒付近。
サーティ・オート・シックス・バーでの爆発はこの施設で発生したものと思われ、道路のアスファルトがめくれ、横転した車、爆発の影響と思われる煙などが確認できます。
有毒ガスも発生しているようで、守衛室の前で横たわっているNPCが「You’ll need a hazmat suit..」というセリフをしゃべっています。
トレイラー動画の31秒付近。
ハズマットスーツ(防護服)を入手した後の探索風景を見ることができます。
吹き出すガスでゾンビが倒れるなどのギミックも確認できます。
新探索地「軍事キャンプ」が実装?
トレイラー動画の22秒付近。
探索地の名称は不明ですが、State of Decay 2など別のゾンビゲームでもよく見かける金網フェンスで守られた簡易な軍事キャンプの映像が確認できます。
ここでChiefways Oilfieldsの探索に必要なハズマットスーツの入手が可能と明示されています。
新たなエンディングに関わると思われるNPC
トレイラー動画の37秒付近。
奥軸でハズマットスーツを着たNPCが立っているのを確認できます。
動画の52秒あたり。
ハズマットスーツを着た敵対的なNPCを確認できます。
同じ近接武器が見えるので同一人物の可能性が濃厚。
Update 4の発表時には以下のような文章(意訳)が含まれていましたので、「だまして悪いが…」をしてくる敵対的な仲間もいるのかもしれません。
産業廃墟を進み、脱出ルートを組み立て、仲間を慎重に選びましょう…すべての道が安全につながるとは限らないのですから。
引用元:https://store.steampowered.com/news/app/2239710/view/509590727168100158?l=japanese
トレイラー動画を見る限り「産業廃墟」は爆発後のChiefways Oilfieldsの可能性が高そうですね。
大型アップデートパッチ「Update 4」は2025年9月24日(NZST)に配信
9月のはじめ頃にも予告されていましたが、あらためて2025年9月24日と告知されましたので、変更はなさそうです。
前回のUpdate 3は銃の実装とバランス調整のみと小規模~中規模アップデートでしたが、Update 4は新地域(複数の探索地)、新しい仲間、新しいエンディングと大型アップデートとなっています。
パッチ配信時間は予告されていませんが、NZSTはニュージーランド時間で、日本より3時間進んでいます。
もし2025年9月24日0:00(NZST)にパッチ配信だとすれば、日本時間では2025年9月23日 21:00になります。
まとめ
今回公開されたUpdate 4「SPILL ZONE」トレイラーからは、新探索地・新イベント・新エンディングの内容の一部 など、数多くの情報が判明しました。
特に要注目なのは以下の3点です。
- 新地域ALTOの「Chiefways Oilfields」や「Chiefways Transport Depot」といった新探索地
- ハズマットスーツを使った探索
- 敵対NPCとの戦闘とエンディングルートの示唆
実装後は攻略記事でも最新情報をまとめていきますので、ぜひチェックしてください。
最後に少し脱線しますが、Update 3で実装・調整された銃関連dすが、ライフルとショットガンは使い勝手とコスパが悪い銃でした。
リボルバーが一強で、少しだけ難しい探索地で使うならピストルで十分と、新武器がほぼ死んでいるのでUpdate 4でバランス調整を期待したいところです。
アサルトライフルはかなりレアドロップらしく、2周目でも見つかっておらず評価は保留中です。
アサルトライフルを確定入手する方法(クリックでネタバレをひらく)
カークを仲間にしている際に発生するカーブボールイベントで、壊れていないアサルトライフルが確定入手が可能なことは海外コミュニティの情報で確認済です。ただこれも低確率でかなりの根気がいるらしい…。
本記事とあわせてオススメの攻略情報
▶Into the Dead: Our Darkest Days 日本語化MOD導入ガイド|簡単な手順で導入可能!
▶Into the Dead: Update 4は9月24日配信|新探索地・仲間・エンディング追加
▶Into the Dead: Our Darkest Days アップデート3まとめ|新武器6種と各種調整
▶Into the Dead アップデート2内容まとめ|感染要素・装甲ゾンビ・カスタム難易度などが実装!
▶Into the Dead 最強キャラ完全ガイド|Tier評価とキャラ分析
▶Into the Dead 探索地完全ガイド|全マップ攻略と仲間・拠点情報まとめ
コメント