目次
イサベル(所在地:ジェンセン小学校 / アシュビー地区)
コンビニで働いていたところ強盗にあい、その責任を取らせられて解雇された上にマスコミの取材で自身の評判が台無しに、そして就職活動をして面接に落ちた帰りにアウトブレイクに遭遇してしまったというなかなか不運な女性です。
ジェンセン小学校の屋上に避難しており、話しかけると仲間に加える事ができます。イラストの背が低いので会話が進む途中まで小学生かと思った。

特性
特性 | 効果 |
---|---|
整理整頓 | 運搬可能なアイテムの数が増加する。 |
無感覚 | 士気の回復量が減少。 |
なし | 現在は未実装(空欄)ですが、将来的に何らかの特性が追加される可能性も考えられます。 |
特性の解説
- 整理整頓:インベントリスロットが+2される特性で探索時の物資回収効率を大幅に強化。
名前は異なるがジョーの「強壮」と同等の効果。 - 無感覚(マイナス特性):士気の回復効果が低下。アルコールや共有区画の効果が薄いため、士気管理にやや難がある。
- ※本キャラは特性が2つのみで、3つ目の特性は現時点では未実装。
キャラクター評価
- 戦闘適性:戦闘面に直接関係する特性は未所持だが、スロット拡張により武器や物資を多く携行できる点により間接的に探索戦闘に貢献が可能。
- 拠点適性:拠点内で特別な役割を持つ特性はないが、探索役としての安定した物資供給が可能。
「整理整頓」による探索効率の高さから、他キャラの作業効率も間接的にサポートできる。 - 士気管理:「無感覚」により士気回復効率はやや低下。ただし、共有区画での休憩やアイテムの活用でカバーは可能。平均的な士気維持ができれば十分にTier 1の実力を発揮できる。
キャラクターまとめ
探索向きのスキルを持つ安定型キャラクター。
カークのように士気低下をカバーする特性(平然)を持たないため、同じくインベントリスロットが多いジョーと比べるとやや性能に差はありますが、それでも、インベントリが2枠増えるだけでTier 1に相当する価値があり、探索面での貢献度は十分に高いキャラクターです。
コメント