Into the Dead: Our Darkest Days、Deadzone: Rogueなどの攻略情報更新中!

Deadzone: Rogue 1.0.0.10 パッチ内容まとめ|実績変更と不具合修正

2025年8月19日、Deadzone: Rogueにパッチ1.0.0.10が配信されました。
本アップデートでは実績解除条件の緩和複数の不具合修正が行われています。
特にゾーン3チャレンジミッション「クロスファイア」が実績のクリア対象から除外された点は、初心者~中堅プレイヤーに影響する変更です。

Starsiege: Deadzoneが開発打ち切りになったこともあり、前作ユーザーの間ではDeadzone: Rogueもアップデートが継続されるのか疑心暗鬼の状態でした。
しかし正式リリース後も小まめにアップデートや不具合修正が行われているので、今作は今後のアップデートも期待できるかもしれません。

参照・引用元URL:https://store.steampowered.com/news/app/3228590/view/624430710732620564?l=japanese

目次

パッチ1.0.0.10|実績変更内容

  • 実績「Hardcore to the Max」と「Death Incarnate」を達成するためにCrossfireは不要になりました。
  • ゲームパッド: ミッション選択メニューがDパッドで操作可能になりました。

実績「Hardcore to the Max」は全てのミッションをハード難易度でクリアする。
実績「Death Incarnate」は全てのミッションをエキスパート難易度でクリアすることが獲得条件です。

今回のアップデートでゾーン3のチャレンジミッション「クロスファイア」が対象から除外されました。
ウェーブ(アリーナ)形式の非常に難易度が高いミッションで、ソロでは達成が難しいという声が多かったのかもしれません。
ウェーブ30がハード相当、ウェーブ40がエキスパート相当と思われます。
ただビルド構築をしっかりして、ゾーン2の敵の特徴を把握していればそれほど難しいミッションではありません。

パッチ1.0.0.10|不具合修正一覧

  • ファブリケーターで比較ツールチップが表示されない問題を修正しました。
  • サイフォンボスのマルチレーザー攻撃が地面に向かわず垂直になる場合がある問題を修正しました。
  • ナイトメア「Spearhead」でアドミラルのミニボスが部屋の中央に出現しない問題を修正しました。
  • パーティーメンバーが切断された際、リーチが付着しているとプレイヤーが進行不能になる問題を修正しました。
  • コンパニオンボットが一部の敵に攻撃できない問題を修正しました。
  • コンパニオンボットがランダムに死亡する問題を修正しました。
  • デッドアイの被弾リアクションが動作しない問題を修正しました。
  • ミニガンが回転開始しない場合がある問題を修正しました。
  • 統計ビューアーの脅威タブからCTAが消えない問題を修正しました。
  • マルチプレイヤーメニューからログイン時にEULAが承認できない問題を修正しました。
  • ゲームパッドでゲームを起動した際、初回難易度選択で誤った説明が表示される問題を修正しました。

▶サイフォンボスのマルチレーザー攻撃が地面に向かわず垂直になる場合がある問題を修正しました。
▶ミニガンが回転開始しない場合がある問題を修正しました。

補足解説:
・サイフォンボスのレーザー(ゾーン1ラスボス)はアップデート3で垂直になったが、被弾判定だけは地面に残っていた不具合が修正。
・Titan-10 Hellstorm(ミニガン)は回転不具合が修正されたが、依然として扱いづらいまま。

まとめ

本パッチでは「クロスファイア」が実績条件から除外され、達成しやすくなりました。また複数の不具合が修正され、プレイ環境が改善されています。今後も継続的なアップデートに期待できそうです。

関連記事

前回のパッチ1.0.0.9の情報はこちら
Deadzone: Rogue 1.0.0.9 パッチ内容まとめ|アップデート詳細&NVIDIA不具合注意

正式リリースに伴うアップデート情報はこちら
Deadzone: Rogue ゾーン3アップデート速報|追加ミッション・新武器・実績一覧
Deadzone: Rogue ゾーン3実装&正式リリース情報


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次