Into the Dead: Our Darkest Days、Deadzone: Rogueなどの攻略情報更新中!

Deadzone: Rogue Apophis 無料DLCが発表!|ゾーン4実装+新要素

Deadzone: RogueはSteam、PS/XBOXで好評発売中のソロ&マルチプレイが可能なローグライク×FPSゲームです。
数か月の早期アクセスを経て2025年8月12日に正式リリースされました。

本記事投稿時点でSteamの日本語レビューは77%(やや公表)とそこまで高くありませんが、大量の辛口中国語レビューを含んだ上で世界全体では83%、特に欧米で90%を超える言語もあるほど好評を博しているゲームになります。

その後はバランス調整のパッチ、バグ調整のHotfixの配信が行われていましたが、久々に大きな動きがありました。
なおApophis DLCはFree DLC(無料)であることが発表されています。

参照URL:https://store.steampowered.com/news/app/3228590/view/529860817260118435?l=japanese

目次

Apophis DLCトレイラーが公表

新要素の概要

DLC名のApophisは実際に存在する小惑星の一つで次回は2029年4月13日に地球に最接近するようですね。

URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)

  • Zone 4 — 新たなミッションとストーリー。
  • 新しい敵との遭遇。
  • 新たな武器の実装。
  • 新システムの実装。
  • 新たな属性、パーク、オーグメントの追加。
  • その他。

ゾーン3で実装された「超常現象」の属性がなかなかの強属性(パーク)だったので、次回DLCでも新属性に期待したい所。
あとゾーン3のナイトメア難易度のソロ攻略に行き詰っているので、ゾーン3以前のミッションにも効果がある要素が多いと嬉しいですね。

リリース時期について

リリース時期は現時点では未定で、トレイラーなどでもcoming soonとしか書かれていません。
ただ2025年8月12日のゾーン3実装&正式リリース(早期アクセス終了)時のパッチノートでは2026年初頭と発表されています。
特に変更がなければ、あと数か月でお目見えするかと思われます。

関連記事(攻略系)

ゾーン1

ゾーン1「俺は誰だ?」ナイトメア難易度|おすすめビルド
ゾーン1「近隣区画」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン1「ピンポイント」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン1「ユニフォームカオス」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン1「最後の抵抗」攻略|ウェーブ40到達ビルド

ゾーン2

ゾーン2「しっかりしろ」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「デュアルデュエル」ナイトメア攻略|銃の従者の性能&おすすめビルド
ゾーン2「バグの大群」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「グラスキャノン」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「首狩り族」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「ユニフォームカオスⅡ」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「レッドライン」エキスパート攻略|おすすめビルド(エキスパート難易度記事)
ゾーン2「ガントレット」セクター50到達|おすすめビルド

ゾーン3

ゾーン3はエキスパートとハード難易度を中心に記事を作成しています。

ゾーン3「頭の中に入ってくるな」ハード攻略|おすすめビルド
ゾーン3「リージョン」エキスパート攻略|おすすめビルド
ゾーン3「キルタイム」ハード攻略|おすすめビルド
ゾーン3「ユニフォームカオスⅢ」エキスパート攻略|おすすめビルド
▶ゾーン3「ユニフォームカオスⅢ」ナイトメア攻略|おすすめビルド(準備中)
ゾーン3「スピアヘッド」エキスパート攻略|おすすめビルド
ゾーン3「トリガーライン」エキスパート攻略|おすすめビルド
ゾーン3「ハーブリンガー」エキスパート攻略|おすすめビルド
ゾーン3「ロングハウル」ハード攻略|おすすめビルド(※汎用ビルド攻略記事)
ゾーン3「ロングハウル」エキスパート攻略|おすすめビルド(※特化ビルド攻略記事)
▶ゾーン3「ロングハウル」ナイトメア攻略|おすすめビルド(※火力特化ビルド攻略記事)(準備中)
ゾーン3「クロスファイア」攻略|ウェーブ40到達ビルド

関連記事(実績系)

Deadzone: Rogue 実績一覧&獲得方法まとめ
Deadzone: Rogue「Bad Dreams」実績攻略|ナイトメア攻略のコツ
Deadzone: Rogue「Blinged Out」実績攻略|効率的な獲得方法
Deadzone: Rogue「Botanist」実績攻略|データログ全5か所まとめ
Deadzone: Rogue「Back to Basics」実績攻略|獲得方法まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次