Into the Dead: Our Darkest Days、Deadzone: Rogueなどの攻略情報更新中!

Deadzone: Rogue PS5・Xbox版が9月3日発売|クロスプレイ対応で登場

SFローグライクFPS『Deadzone: Rogue』のコンソール版(PS/XBOX)の発売日が2025年9月3日に決定しました!
2025年4月の早期アクセス開始から注目を集め、8月には正式版がリリースされた本作が、いよいよ家庭用機でもプレイ可能になります。

『Deadzone: Rogue』は、ローグライク×FPS×SFを融合させた注目作品です。
宇宙船を舞台に、敵対的なアンドロイドと戦いながらキャラクターを強化していくこの作品は、テンポの良さと直感的な成長システムが魅力です。

どのようなゲームかはこちらの記事で詳しく紹介していますので、よろしければご参照ください。

引用・参考URL:https://store.steampowered.com/news/app/3228590/view/533233991906492904?l=japanese

目次

Deadzone: Rogue コンソール版の販売ページ

既にゲームページは開設されていますが、まだ購入(予約)はできない模様です。
値段は不明ですがPC版(Steam)は2,735円となっています。

PlayStation Store
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10012700

XBO
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/deadzone-rogue/9nj98blx9lth

PC版/Steam

コンソール版リリース時にクロスプレイに対応

クロスプレイはもう少し時間がかかると予想していましたが、コンソール版リリースと同時にクロスプレイ対応となりました。
これPC版プレーヤーにとっても朗報ですね。
ゾーン3や一部ミッションの最高難易度はソロでの攻略が非常に困難になっていますので、マッチしやすくなるのは大きなメリットです。

なおプラットフォーム間でデータを共有するクロスプログレッションには対応しないとのことです。

コンソール版のデモ配信は9月2日午後1時(米東部時間)まで

2025年8月11日の正式リリース発表日にコンソール版でデモが配信されていましたが、正式リリース前に削除されるとのことです。
日本時間では2025年09月03日(水) 午前3:00までとなります。
もうあとわずかな時間しかありませんが、気になっていた方は早めにプレイしましょう。
デモではゾーン1のストーリーミッション「俺は誰だ?」がプレイ可能です。

本作の現時点のSteamユーザーレビューについて

コンソール版を買おうか迷っている人にとって参考になるのがSteamユーザーレビューです。
ゾーン3の実装、正式リリース後も比較的高い好評率を維持しており2025年9月1日時点のSteam評価は84%となっており良作のラインと言われる80%は超えており、PC版と同じ2,735円ならコスパが良いゲームと言えるでしょう。

なお本作は欧米圏で好評ですが、中国の評価が低めと対象的な傾向となっています(日本もやや低め)。

  • 英語 90%
  • ドイツ語 90%
  • フランス語 92%
  • ロシア語 83%
  • 韓国語 86%
  • 中国語 55%
  • 日本語 77%

日本と中国の好評率が低いのは他のゲームもだいたい同じなので、そこまで気にしなくて良いと思います。

関連記事(攻略系)

ゾーン1攻略記事

ゾーン1「俺は誰だ?」ナイトメア難易度|おすすめビルド
ゾーン1「近隣区画」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン1「ピンポイント」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン1「ユニフォームカオス」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン1「最後の抵抗」攻略|ウェーブ40到達ビルド

ゾーン2攻略記事

「レッドライン」のみナイトメア難易度が未クリアのため、エキスパート難易度で記事を作成しています。

ゾーン2「しっかりしろ」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「デュアルデュエル」ナイトメア攻略|銃の従者の性能&おすすめビルド
ゾーン2「バグの大群」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「グラスキャノン」ナイトメア攻略|おすすめビルド
▶ゾーン2「首狩り族」ナイトメア攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
ゾーン2「ユニフォームカオスⅡ」ナイトメア攻略|おすすめビルド
ゾーン2「レッドライン」エキスパート攻略|おすすめビルド
▶ゾーン2「ガントレット」セクター50到達|おすすめビルド(2025年9月投稿予定

ゾーン3攻略記事

ゾーン3はソロでのナイトメア攻略が難しく、エキスパート・ハード難易度を中心に記事を作成しています。

▶ゾーン3「頭の中に入ってくるな」ハード攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
▶ゾーン3「リージョン」エキスパート攻略|おすすめビルド(準備中)
▶ゾーン3「キルタイム」エキスパート攻略|おすすめビルド(準備中)
▶ゾーン3「ユニフォームカオスⅢ」エキスパート攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
▶ゾーン3「スピアヘッド」エキスパート攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
▶ゾーン3「トリガーライン」エキスパート攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
▶ゾーン3「ハーブリンガー」エキスパート攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
▶ゾーン3「ロングハウル」ハード攻略|おすすめビルド(2025年9月投稿予定
ゾーン3「クロスファイア」攻略|ウェーブ40到達ビルド

関連記事(実績系)

Deadzone: Rogue 実績一覧&獲得方法まとめ
Deadzone: Rogue「Bad Dreams」実績攻略|ナイトメア攻略のコツ
Deadzone: Rogue「Blinged Out」実績攻略|効率的な獲得方法
Deadzone: Rogue「Botanist」実績攻略|データログ全5か所まとめ
Deadzone: Rogue「Back to Basics」実績攻略|獲得方法まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次